中学生として最後の日となった訳ですが。
こんにちは。本日からハンドルネームをE993系(E331系)から新HNのExtreme trainに変更させていただきますm(_ _)m
これからはExtreme trainとしてよろしくお願いしますm(_ _)m
これからはExtreme trainとしてよろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト
あ・・今日は磐田か・・
こんばんは。先程書き忘れましたがblog1000Hit越えました。こんなヘタレblogを見ていただき、ありがとうございますm(__)m
正直新blogにして約一ヶ月で1000Hitを越えるとは思っておりませんでした。
本当にありがとうございますm(__)m
・・・今日自転車磐田駅ジャン(何
正直新blogにして約一ヶ月で1000Hitを越えるとは思っておりませんでした。
本当にありがとうございますm(__)m
・・・今日自転車磐田駅ジャン(何
飛ばし杉。
はい。ちょいと用事で関東に向かっています。
午前中は鉄できませんが午後はしますw
さて、今大井川(多分)を渡ったのですが先程から速度が速いです。
あ、バスですよ?
たまにピカピカ光るんですがまさか「オ」から始まって「ス」で終わり、ひっかかると警察からラブレターが・・ていうカメラではないでしょうね(何
ながらは無理でした(ノ_・。)
午前中は鉄できませんが午後はしますw
さて、今大井川(多分)を渡ったのですが先程から速度が速いです。
あ、バスですよ?
たまにピカピカ光るんですがまさか「オ」から始まって「ス」で終わり、ひっかかると警察からラブレターが・・ていうカメラではないでしょうね(何
ながらは無理でした(ノ_・。)
HP製作中
こんばんは。先ほど今まで放置しつづけていた旧HPのデザインを壊し、(公開はしていませんでした)新たなHPを作り始めましたw
いやいや、もう半年間放置してまs(ry
10分でTOPページは完成しましたw
いやいや、もう半年間放置してまs(ry
10分でTOPページは完成しましたw
大井川鉄道SL3本撮影
こんにちは。昨日はPCに画像取り込んだ後すぐにPC終了するはめになったE993系です_| ̄|○
さて、最近マキシばかりやっているので作業用BGMを山下達郎のクリスマス・イヴにして中和しておきます(ぇ
さて、先日のSL撮影について書きますねぇ。
さて、最近マキシばかりやっているので作業用BGMを山下達郎のクリスマス・イヴにして中和しておきます(ぇ
さて、先日のSL撮影について書きますねぇ。
爆走!マキシ相模原OFF
こんにちは。やっぱりまだ諦め切れません・・・未練たらたら。E993系です。
昨日のOFFについて書きますん。
当日は朝5時30分の上り始発に乗り込み静岡へ。静岡からはホームライナー沼津に乗り込み富士へと向かいました。
371に乗ったのは何ヶ月ぶりでしょうw
しかし途中清水で少し長めの停車。
無線機で東海道の電波を拾ってみるとピー駅とピー駅の間で強風のため列車はほにゃらら/h以下で運転せよとのこと。
(かなり隠していますがw)
おかけで清水で3分ほど抑止。
発車してピー駅を過ぎるとかなり遅くなり・・・あぁ・・・(何
結局富士駅には予定時刻+4分ほどで到着。改札でCasual trainさんと合流。
適当に挨拶をし、待ち合わせ場所へ。
しかし予定時刻(7:30)になってももう一人の参加者であるYUUさんがいらっしゃらない。
携帯でメールしてみると少々遅れるとの事。
5分ほど待つとYUUさんがいらっしゃり、車に同乗させていただき相模原へと向かいます。
車内で知ったのですが某氏はこれなかったのですね・・・( ´・ω・`)
27日はenjoyして下さいw
東名高速に富士ICから乗り、車内にはマキシなどの曲がかかります。
高速走りながらのマキシ音楽はやはり格別ですなぁ(ぇ
途中どこかのPAでトイレ休憩(どこか忘れました_| ̄|○)。
その後は順調に神奈川県に入り一旦厚木ICで降り、再び東名へ(ぇ

そして横浜町田IC(でしたよね?)で降り、相模原へと向かいます。
やや、横浜まで17kmですかw実感わきませんw
てか車多かったっすねw
まぁなんやかんやで目的地に到着。
早速1000円札を両替機に。
すると50円玉がまるでスロットで777を出したかのようにじゃらじゃらと(ぇ
早速マキシをプレイ。
まずはストーリーモードを重点的に進めます。
いやぁ、1プレイ50円ってホント神ですなぁw
あっというまにストーリーが進んでいきますw
それに比べ財布の中身の減り具合が遅く感じられましたw
途中でYUUさんの首都高1周を見させていただき、こんなにもうまい具合にカーブを曲がれるものなのかと驚く。参考になりましたm(_ _)m
カーブは外から内へ、クイッ、クイッ、キュ(謎
4時間ほどぶっつづけにプレイした後近くにあったラーメン屋へ。
少し並んでいましたがきっとおいしいのだと思い列に。
どうやら何かの雑誌で取り上げられた様です。
列に並んでいる間は適当に3人で雑談。
レンズは差し上げれませんw
雑談している時にYUUさんがおごってくださるとの事。そのお言葉に甘えておやじラーメン(醤油ラーメン)をいただきました。
ご馳走様でしたm(__ _)m

しかしこのラーメン、北海道のラーメンで、微妙にこってり風味。
今まで食べたことのない味で、非常においしかったですm(_ _)m
ラーメンを食べた後は「あの夕日に向かって走れ!」的なノリで再びマキシへ(謎
またまたストーリーモードで育成し、ついに80話まで終わらせることができました(゜∀゜)ノ
ありがとうございますm(_ _)m
そしてC1級に上がり、見事にエンディングを迎えることができました。
エンディング後は適当にいろんな人と対戦。
しかし流石に全国レベルのゲーセンとだけあり、非常にレベルが高くぼろぼろでした・・・_| ̄|○
あっという間に時間がすぎ、14時に。
ここで切り上げ帰路につきます。
5時間やって2000円しか使わないとかすごいっすねw
帰りも東名を利用。
そして富士には16時30分ごろ到着。
ここで私は別れ、列車で帰宅しました。
ご一緒して下さったCasual trainさん、YUUさん、その他お会いした方々、お疲れ様でしたm(_ _)m
~おまけ~
今日天竜川駅でバラストの敷き換え工事をやっていました。

あと、今日も少しだけやってしまいましたw

昨日のOFFについて書きますん。
当日は朝5時30分の上り始発に乗り込み静岡へ。静岡からはホームライナー沼津に乗り込み富士へと向かいました。
371に乗ったのは何ヶ月ぶりでしょうw
しかし途中清水で少し長めの停車。
無線機で東海道の電波を拾ってみるとピー駅とピー駅の間で強風のため列車はほにゃらら/h以下で運転せよとのこと。
(かなり隠していますがw)
おかけで清水で3分ほど抑止。
発車してピー駅を過ぎるとかなり遅くなり・・・あぁ・・・(何
結局富士駅には予定時刻+4分ほどで到着。改札でCasual trainさんと合流。
適当に挨拶をし、待ち合わせ場所へ。
しかし予定時刻(7:30)になってももう一人の参加者であるYUUさんがいらっしゃらない。
携帯でメールしてみると少々遅れるとの事。
5分ほど待つとYUUさんがいらっしゃり、車に同乗させていただき相模原へと向かいます。
車内で知ったのですが某氏はこれなかったのですね・・・( ´・ω・`)
27日はenjoyして下さいw
東名高速に富士ICから乗り、車内にはマキシなどの曲がかかります。
高速走りながらのマキシ音楽はやはり格別ですなぁ(ぇ
途中どこかのPAでトイレ休憩(どこか忘れました_| ̄|○)。
その後は順調に神奈川県に入り一旦厚木ICで降り、再び東名へ(ぇ

そして横浜町田IC(でしたよね?)で降り、相模原へと向かいます。
やや、横浜まで17kmですかw実感わきませんw
てか車多かったっすねw
まぁなんやかんやで目的地に到着。
早速1000円札を両替機に。
すると50円玉がまるでスロットで777を出したかのようにじゃらじゃらと(ぇ
早速マキシをプレイ。
まずはストーリーモードを重点的に進めます。
いやぁ、1プレイ50円ってホント神ですなぁw
あっというまにストーリーが進んでいきますw
それに比べ財布の中身の減り具合が遅く感じられましたw
途中でYUUさんの首都高1周を見させていただき、こんなにもうまい具合にカーブを曲がれるものなのかと驚く。参考になりましたm(_ _)m
カーブは外から内へ、クイッ、クイッ、キュ(謎
4時間ほどぶっつづけにプレイした後近くにあったラーメン屋へ。
少し並んでいましたがきっとおいしいのだと思い列に。
どうやら何かの雑誌で取り上げられた様です。
列に並んでいる間は適当に3人で雑談。
レンズは差し上げれませんw
雑談している時にYUUさんがおごってくださるとの事。そのお言葉に甘えておやじラーメン(醤油ラーメン)をいただきました。
ご馳走様でしたm(__ _)m

しかしこのラーメン、北海道のラーメンで、微妙にこってり風味。
今まで食べたことのない味で、非常においしかったですm(_ _)m
ラーメンを食べた後は「あの夕日に向かって走れ!」的なノリで再びマキシへ(謎
またまたストーリーモードで育成し、ついに80話まで終わらせることができました(゜∀゜)ノ
ありがとうございますm(_ _)m
そしてC1級に上がり、見事にエンディングを迎えることができました。
エンディング後は適当にいろんな人と対戦。
しかし流石に全国レベルのゲーセンとだけあり、非常にレベルが高くぼろぼろでした・・・_| ̄|○
あっという間に時間がすぎ、14時に。
ここで切り上げ帰路につきます。
5時間やって2000円しか使わないとかすごいっすねw
帰りも東名を利用。
そして富士には16時30分ごろ到着。
ここで私は別れ、列車で帰宅しました。
ご一緒して下さったCasual trainさん、YUUさん、その他お会いした方々、お疲れ様でしたm(_ _)m
~おまけ~
今日天竜川駅でバラストの敷き換え工事をやっていました。

あと、今日も少しだけやってしまいましたw

ひとまず県東部へ。
おはようございます。
始発列車に乗車中です。
目的地は富士。
今日は東部の方々とマキシOFFですー。
富士からは某氏の車に乗せていただき相模原まで行く予定です(^_^;)
このあとは静岡まで行き、HLに乗車です(^_^;)
あ、そうそう。昨日は卒業式でした。
なんか別の意味で泣きそうになりました(T_T)
確かに残念ですがこれで少しはスッキリしたような(^_^;)
まだなんだかんだ言って心残り。
やっぱり好きです・・(′・ω・)
私がヘタレだからああなったのかな・・
私のせいですね・・orz
いろいろとありがとう。
すみません朝から意味がよくわからない記事を書いてしまって・・
・・・雨強いです・・ていうか運転士喚呼がキビキビしてますw
初めてですよ 「豊田町ー磐田2分45!」とか聞いたのw
多分運転時分でしょうね。
なかなか聞いていてオモロイw
始発列車に乗車中です。
目的地は富士。
今日は東部の方々とマキシOFFですー。
富士からは某氏の車に乗せていただき相模原まで行く予定です(^_^;)
このあとは静岡まで行き、HLに乗車です(^_^;)
あ、そうそう。昨日は卒業式でした。
なんか別の意味で泣きそうになりました(T_T)
確かに残念ですがこれで少しはスッキリしたような(^_^;)
まだなんだかんだ言って心残り。
やっぱり好きです・・(′・ω・)
私がヘタレだからああなったのかな・・
私のせいですね・・orz
いろいろとありがとう。
すみません朝から意味がよくわからない記事を書いてしまって・・
・・・雨強いです・・ていうか運転士喚呼がキビキビしてますw
初めてですよ 「豊田町ー磐田2分45!」とか聞いたのw
多分運転時分でしょうね。
なかなか聞いていてオモロイw
明日で中学校卒業・・・・
こんばんは。明日で中学校卒業となります。
いやいや・・・本当によい学校でした・・・正直卒業したくないです・・・・
ここまで学校が楽しかったのは初めてでしたよ・・・・
本当に・・・卒業したくないです・・・・
さっさと高校に行きたいって言う人もいるでしょうが・・・・
高校の方が正直環境は厳しくなるでしょうね・・・勉強も・・・_| ̄|○←チキン
明日来てほしくないけど学校は行きたい・・・矛盾・・・( ´・ω・`)
・・・・・学校の話はこれくらいにして、日曜日と今日の撮影記録について書きますね(^_^;
てか学校で貰ったCD聞けないんですが(゜д゜;))=((;゜д゜)
いやいや・・・本当によい学校でした・・・正直卒業したくないです・・・・
ここまで学校が楽しかったのは初めてでしたよ・・・・
本当に・・・卒業したくないです・・・・
さっさと高校に行きたいって言う人もいるでしょうが・・・・
高校の方が正直環境は厳しくなるでしょうね・・・勉強も・・・_| ̄|○←チキン
明日来てほしくないけど学校は行きたい・・・矛盾・・・( ´・ω・`)
・・・・・学校の話はこれくらいにして、日曜日と今日の撮影記録について書きますね(^_^;
てか学校で貰ったCD聞けないんですが(゜д゜;))=((;゜д゜)
両数が
今浜松948発の特別快速大垣行き(5117F)に乗車中ですが・・・
改正で両数が変わったようです。
改正前は浜松発車時は6両で、豊橋から2両くっつけて8両だったのですが改正後は浜松発車時から8両となったようです。
小さな変化w
改正で両数が変わったようです。
改正前は浜松発車時は6両で、豊橋から2両くっつけて8両だったのですが改正後は浜松発車時から8両となったようです。
小さな変化w
見事に失敗しましたよ。ええ。

おはようございます。今朝は米原まで行こうと思ったのですが見事に寝坊しどうしようかと考えていますw
さて、先日の結果。
3/14
ドクターのこだま検測があるとのことで浜松駅へ。
同業者はいませんでしたが、反対側のホームには親子連れが結構いましたねぇ・・・
で、本番になり撮影するも・・・


見事にゲキチンしたので・・・・_| ̄|○
3/15
昨日です。
3363レ・・・ではなく951レを撮影するために午後から出撃。
近所で適当に撮れそうな場所を探すために徘徊していると菜の花が綺麗に咲いている場所があったのでそこで撮影することに。





このあと適当にJT浜松できっぷを購入。
しかし運悪くたった1つMR31の窓口に当たってしまい・・・今度また買いなおしますかねw

この後は少なくとも愛知県までは行きますw
たまちたまちたまちしたまち(謎
こんばんは。公立高校合格された方々、おめでとうございますm(_ _)m
さてさて、また数日分まとめて(^_^;
3/13
この日は登校前にふじぶさを撮るべく一言踏切へ。
微妙に薄曇りでしたがなんとなく撮影にでかけたのですが・・・

6:38、ふじぶさ通過時刻になっても来る気配がありません。
JRの運行情報を見たのですが平常どおり動いているとのこと。
う~ん・・・・
近所を散歩していたおじさんも「今日は遅れているねぇ」とおっしゃり・・・・
不安になったので朝早く失礼かと思ったが某氏に携帯で連絡すると輸送障害で1時間ほど遅れているとのこと。
・・・・待っていたら学校に遅刻しますね。high.
仕方なくHLだけ撮って帰宅。

ふじぶさを想定した露出でしたのでFRPのおかげで見事に飛びましたw
なんか最近毎日ふじぶさ撮影ではなく毎日HL撮影みたいになってます・・・_| ̄|○
情報下さった某氏、ありがとうございましたm(_ _)m
3/14
Today。
学校終了後、こそこそと浜松駅に行き、新幹線を撮影。
昔のコンデジと比べ望遠があまり効きませんがやることがなかったんでw






この後適当に待合室で携帯をし、再びホームに上がると雨が強くなっており・・・

暗いですが雨を飛ばしていてgood!(何

しかしこの後すぐに雨が弱くなり・・・・

以上です。
では今から新幹線バルブ行ってきますw
さてさて、また数日分まとめて(^_^;
3/13
この日は登校前にふじぶさを撮るべく一言踏切へ。
微妙に薄曇りでしたがなんとなく撮影にでかけたのですが・・・

6:38、ふじぶさ通過時刻になっても来る気配がありません。
JRの運行情報を見たのですが平常どおり動いているとのこと。
う~ん・・・・
近所を散歩していたおじさんも「今日は遅れているねぇ」とおっしゃり・・・・
不安になったので朝早く失礼かと思ったが某氏に携帯で連絡すると輸送障害で1時間ほど遅れているとのこと。
・・・・待っていたら学校に遅刻しますね。high.
仕方なくHLだけ撮って帰宅。

ふじぶさを想定した露出でしたのでFRPのおかげで見事に飛びましたw
なんか最近毎日ふじぶさ撮影ではなく毎日HL撮影みたいになってます・・・_| ̄|○
情報下さった某氏、ありがとうございましたm(_ _)m
3/14
Today。
学校終了後、こそこそと浜松駅に行き、新幹線を撮影。
昔のコンデジと比べ望遠があまり効きませんがやることがなかったんでw






この後適当に待合室で携帯をし、再びホームに上がると雨が強くなっており・・・

暗いですが雨を飛ばしていてgood!(何

しかしこの後すぐに雨が弱くなり・・・・

以上です。
では今から新幹線バルブ行ってきますw
逃亡。
こんにちは。
先程暗い記事書きましたが現在最寄りバス停からバスに乗り込み見事に浜松市内に逃亡しています(オイコラマテヤ
地元の人はほとんどバスで浜松行くなんて考えもしないでしょうから先生もいない(マテ
東海道線で行くと先生や同級生と会いそうですし(^_^;)
とにかく改正前の3363を(^_^;)
あ、秘密ですよ(コラ
先程暗い記事書きましたが現在最寄りバス停からバスに乗り込み見事に浜松市内に逃亡しています(オイコラマテヤ
地元の人はほとんどバスで浜松行くなんて考えもしないでしょうから先生もいない(マテ
東海道線で行くと先生や同級生と会いそうですし(^_^;)
とにかく改正前の3363を(^_^;)
あ、秘密ですよ(コラ
今日が
今日が静岡県公立高校の合格発表日です。
このあと正午に発表があるとのこと。
私は私立単願扱いですので直接は関係ないのですが・・・。
やはり心配です。
公立高校受けた人全員。
特に日頃もの凄く頑張っていた人が心配というか・・・
そういう人は受かっているはずだと思っているのですが・・
そういうのは心配というか信頼というかよくわかりませんが・・・
今日ばかりは担任の先生がおっしゃった言葉がなんとなく解ります・・・
ここではあえて言いませんが・・・。
すみません、微妙に上から話しているようになってしまって・・・
・・・
合格した人は今日の15時15分から30分までに学校に行くようです。
そこで合格証書や各種書類を受け取るようで。
多分そこに集まった人達は喜び合うのでしょうね。
・・・
今、雨が降っていますが、より沢山の人が、出来れば受験した全員が、今日の夕方、学校に集まり、喜び合う事を願っています。
私は行きませんけど・・・
では・・・m(__)m
ちなみに私は今夜黄色いやつを撮ってきます(^_^;)
このあと正午に発表があるとのこと。
私は私立単願扱いですので直接は関係ないのですが・・・。
やはり心配です。
公立高校受けた人全員。
特に日頃もの凄く頑張っていた人が心配というか・・・
そういう人は受かっているはずだと思っているのですが・・
そういうのは心配というか信頼というかよくわかりませんが・・・
今日ばかりは担任の先生がおっしゃった言葉がなんとなく解ります・・・
ここではあえて言いませんが・・・。
すみません、微妙に上から話しているようになってしまって・・・
・・・
合格した人は今日の15時15分から30分までに学校に行くようです。
そこで合格証書や各種書類を受け取るようで。
多分そこに集まった人達は喜び合うのでしょうね。
・・・
今、雨が降っていますが、より沢山の人が、出来れば受験した全員が、今日の夕方、学校に集まり、喜び合う事を願っています。
私は行きませんけど・・・
では・・・m(__)m
ちなみに私は今夜黄色いやつを撮ってきます(^_^;)
タイトルなし
こんばんは。睡眠と睡眠の間に携帯いじっているDDMです。
さて、最近私と福岡の某氏とで春休みの遠征計画を立てています。一応もう既におおまかな枠(?)は決定しているのですが。
私の計画では
浜松→ながら→横浜(バルブ)→東京(某氏と合流)→周辺ぶらぶら(ぇ→東京→つばさ121→山形
山形・仙台界隈で何日かぶらぶら(一応今は非公開(^_^;)
ここからは某氏と別れ、私は帰路に(^_^;)
仙台→はやて22or24→大宮→適当にバルブ(^_^;)→ひかり433号→浜松
といった感じになりますかね(^_^;)
東京から浜松までのひかり433号はN700なので楽しみです(^_^;)
ちなみにこの遠征、交通費だけで3万なんぼかかります(^_^;)
宿泊費はまぁアレなんでよいのですが(^_^;)
Suite room(謎
いやぁ、楽しみですわ。
今日学割の紙も貰ってきましたし、今週末くらいには指定席券とか購入しますかね(^_^;)
ながらは既に確保していますが(何
さて、最近私と福岡の某氏とで春休みの遠征計画を立てています。一応もう既におおまかな枠(?)は決定しているのですが。
私の計画では
浜松→ながら→横浜(バルブ)→東京(某氏と合流)→周辺ぶらぶら(ぇ→東京→つばさ121→山形
山形・仙台界隈で何日かぶらぶら(一応今は非公開(^_^;)
ここからは某氏と別れ、私は帰路に(^_^;)
仙台→はやて22or24→大宮→適当にバルブ(^_^;)→ひかり433号→浜松
といった感じになりますかね(^_^;)
東京から浜松までのひかり433号はN700なので楽しみです(^_^;)
ちなみにこの遠征、交通費だけで3万なんぼかかります(^_^;)
宿泊費はまぁアレなんでよいのですが(^_^;)
Suite room(謎
いやぁ、楽しみですわ。
今日学割の紙も貰ってきましたし、今週末くらいには指定席券とか購入しますかね(^_^;)
ながらは既に確保していますが(何
憂鬱感。
こんばんは。はぁ・・・・疲れた(ぇ)
ここんとこの撮影記録(?)を簡単に書きますね。
3月7日
早朝、学校が始まる前にふじぶさを撮影しようとするも間に合わず・・・HLしか撮れませんでした( ´・ω・`)


この日はこれのみですぐ撤収・・・なんせ学校があったものですからw
3月8日
昨日ですね。甲種を撮りに蒲郡まで行きましたが、見事に失敗し、舞阪へ。
そこでまず27号機。(すっかり忘れていたのは秘密w)

そしてメイン1本目。

このあと弁天島まで行き、歩いてあのポイントへ。
しかし同業者が多い・・・なんとか撮れましたが・・・




撮影後は新居町駅まで歩き、豊田町駅で甲種を撮影・・・しかしまたしてもミス・・・
へこみつつも某氏と一緒に沿線で3363を撮る事に。
しかしまたミス・・・調子が悪かったのかしらん(誰

また舞阪へ。


そして3460.

天竜川へ移動します。
勿論真っ暗w


そして3460って・・・・

無謀すぎましたねw
4月9日
今日。
まずは近所で鳥を適当に撮影。

13時50分ごろ出発。弁天島へ。

本番。

3363の後すぐに500系が。

この後豊橋まで行きましたがおっかけが無理だと思い、やけになり新幹線で帰宅しましたw
ここんとこの撮影記録(?)を簡単に書きますね。
3月7日
早朝、学校が始まる前にふじぶさを撮影しようとするも間に合わず・・・HLしか撮れませんでした( ´・ω・`)


この日はこれのみですぐ撤収・・・なんせ学校があったものですからw
3月8日
昨日ですね。甲種を撮りに蒲郡まで行きましたが、見事に失敗し、舞阪へ。
そこでまず27号機。(すっかり忘れていたのは秘密w)

そしてメイン1本目。

このあと弁天島まで行き、歩いてあのポイントへ。
しかし同業者が多い・・・なんとか撮れましたが・・・




撮影後は新居町駅まで歩き、豊田町駅で甲種を撮影・・・しかしまたしてもミス・・・
へこみつつも某氏と一緒に沿線で3363を撮る事に。
しかしまたミス・・・調子が悪かったのかしらん(誰

また舞阪へ。


そして3460.

天竜川へ移動します。
勿論真っ暗w


そして3460って・・・・

無謀すぎましたねw
4月9日
今日。
まずは近所で鳥を適当に撮影。

13時50分ごろ出発。弁天島へ。

本番。

3363の後すぐに500系が。

この後豊橋まで行きましたがおっかけが無理だと思い、やけになり新幹線で帰宅しましたw