fc2ブログ

立山黒部アルペンルート(立山黒部貫光・関西電力)

ご無沙汰しております。5月、6月と駆け足でですがアルペンルートに行ってまいりましたのでトロバスメイン・・・といいたいところですが高原バスメインで一通り書いていきます。6月の扇沢では整備中の電気バスも撮れてそれなりに満足しております。

続きを読む

スポンサーサイト



生存報告(笑)

社会人となり多少は落ち着いたもののまだたいした作業もしていないのに帰ったらもうばたんきゅ~な日々が続いておりネタ補充もあまり行けなければ更新する気力もなかなか生まれてません(笑

しかしたまには更新したいなあとは思いますのでお願いいたします。といってもいままでのパターンくらいだと思って頂ければ・・・

resize12559.jpg
先週くらいから解体が始まった松菱百貨店新館。今はもう囲いで見えません。

ひとやすみ

最後の学生生活を最大限楽しむために本気を出している(?)ため更新が滞っていますというかネタがなくなりつつあります(笑

また近々更新しますのでお暇ございましたらご覧下さい(おそらく来月には更新します)
resize11577.jpg

ゆとりーとライン新車 G-02 細部写真

こんばんは。ご無沙汰しております。

今回はこのブログとしては初になりますバスのみを扱った記事になります。

厳密に言えば鉄道車両ではあるのですが今回取り上げるのはゆとりーとラインの新車 G-02。

resize4220.jpg


昨年11月にJ-BUS小松工場にて製造され、今月4月頭前後に納車されたLJG-HU8JLGP(改?)です。
ゆとりーとラインの営業用車両としては初のMT車となっています。
2013年4月27日現在、G-01からG-03までの3両が導入されており、G-01は乗務員訓練用として小幡緑地の本社下、2と3は今週より営業運転を開始した模様です。
ゆとりーとラインは今年度中に既存の車両すべてをこの型で置き換えることが決定しており、今後大勢力となりものと思われます。

今回は今日偶然乗車でき、終点の中志段味にして許可をいただき細部の写真を撮影させていただきましたので、こちらに掲載いたします。

続きを読む

すみません

更新滞ってます・・・ごめんなさい(汗
nanntonaku
プロフィール

Marutaro

Author:Marutaro
久しぶりに姿を見せたと思ったら本来の趣旨とは違う記事を書き始めたやつです。Twitterとかしてないですよ(小声

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる